どんどこ成長中の3号

両親譲りのコバルトバイオレット

この子は広島へ行く予定。「こりちゃん」とお名前ついたそうです^^
びっくりする程、羽が生えてきた4号

この子はブルー

今度の日曜日、飛行機で飛んで行きます。名前は「アムちゃん」^^
体調を崩し、我が家に居残った1号。
餌の受付が悪くなり、募集を中止しましたがその後あっさりと回復^^;
再度募集をかけようかと思っていたら・・・なんだか他の兄弟に比べて黒いような・・・???

羽がどんどこ開いてきて、ようやくわかりましたが、なんと「グレー!!!(@@;)」

コバルトバイオレットの3号と比べてみると、全く羽に青みがないんですよね。
その昔、海外のサイトで見て超憧れたグレーと同じ色!
ベルギーから来た我が家のグレーはもっと青みがかっていて、この子ほど純粋な色でないのよね。
まさかコバルトバイオレットの両親からグレーが生まれるとは思ってもいなかったので
今回は本当にびっくりしました。
体調不良にならなければ、羽が開く前にさっさと里子に行っていて気がつかんかった。

しかしいつも思うけど、写真の腕ないよ・・・(涙)
今回は1号グレー、2、3号コバルトバイオレット、4号ブルーと言う、色彩に富んだ(?)
兄弟が生まれてきました。
この両親、現在3個抱卵中。まだ検卵もしていないけど、これがダメなら次回は来年春まで
お休みです。
ルチノー×アルビノは4個抱卵中。有精卵は3個のようだけど、どうなるかな?
現在、2年たっても一個も卵を産んでないペア達を雌雄鑑定中。
オス余りの我が家(独り者のオス5羽)鑑定中の4羽が全部オスやったらどうしよう><
お嫁さん募集中です。ブルー系かルチノー大歓迎☆
スポンサーサイト